チキンレッグソウルアップ
- 2007/10/31
- 15:45

難波千日前と言えば、NGK。言わずと知れた、なんばグランド花月です。これをNGKって呼ばせるんだから面白いよね。昔、AMGってバンドがいて・・・今もいるのかな?・・・アカシ・マサオ・グループの略なんですよ。アー・マー・ゲー、なんてドイツ読みの正体は、アカシ・マサオ・グループ。ちなみにアカシさんは大阪でB'zがライブする時、バックでベースを弾いてる事もあるプレイヤーです。しかし千日前。千日前というならば!今日の...
ミステリ食堂
- 2007/10/31
- 00:21

領収証ってのはどーしてああも整理しにくい。こんばんは、今夜でトーストアンド・カレー、三日目です。カレーは毎日イケる。インドにも住める。住める?眠気が抜けない…。なのでふわふわと本を読む。最近読んだ中では、北森鴻「メイン・ディッシュ」。特に料理描写…、かなり、おいしそう。おいしそう!内容、ミステリーなんですが。感想がミステ…。あー、オナカ空く。コンビニ散歩でニクマンでも探しに。...
リンゴとくれば
- 2007/10/30
- 03:28
今日の夜食はトーストと昨夜煮込んだカレーです。こどもの頃からこれが好き。氷結リンゴが出てたので一緒にいただきました。旨い!疲れたカラダに効きます。どうでも良いけど肩や腰が痛いCMすごいおぉいな…。サブリミナルか?いや、みんな肩や腰が痛むのかしら…。ばんてりんばんてりん。...
家を建てるなら城(和風)
- 2007/10/29
- 23:57

キリンレモンと鬘(かつら)のツーショットです。ここはどこか!太秦東映映画村ですよ。仕事だけど、天気いいし。のど渇くけど、キリンレモンもあるし。鬘もあるし。空も青い。髷(まげ)は黒い。なんと言っても私、時代劇は、大好きですから。里見浩太郎さん・風間杜生さん・松平健さん・・・加藤剛さん・竹脇無我さん・京本政樹さん・・・かぞえきれん。。。ちょっと・・・もう、ここ、住もう。家賃なんぼやろか。なんて冗談はさ...
二兎を追え
- 2007/10/28
- 23:21
スタッフが先日、インフルエンザにかかりましてね。流行最先端だね、なんて。で、昨日は私が寝込みました。上がる上がる、熱が上がる。まあ、一日二日で復旧していますから、インフルくんではないと思います。回りに風邪ひいてる奴多すぎてドヤツが原因かわからん。皆様、お体は大事にしとくれやすおまいさん。それにしても体痛かった…まだちょっと痛いです。ところで今日は、久し振りに自炊しました。カレー!ニンジンとタマネギ...
ケーキという芸術を前に私はルー。
- 2007/10/26
- 21:32

どうでしょ、これ。おいしそーですね~。苺が、濃厚なカスタードに挟まれて、薄いチョコカードも誘っています、ハイ。ほんのりバニラの香も甘く。パイ生地なんかサックサクです。いわゆる、ミルフィーユですね。ミーもどこまでもついて行っちゃいますよ。トゥゲザーね、トゥゲザー。こちらのチョコレート・ケーキなんて・・・正式名称なんて忘れたさ・・・ベルベットの肌が、セクシーすぎる・・・オーイエー・・・ちょっこれいとおお・・...
悲しいなら本を読もう。
- 2007/10/24
- 16:26

山科けいすけ著「サカモト」。幕末好きなら・・・、泣いて怒るか。笑って転げるか。どちらかでしょう。西郷さん、「ごわ」「ごわ」しか言わないし。沖田さん、ホ●のデ●だし。悲しいことがある人はこの本を読むといいですよ。いろいろと、なんだか諦められます。って・・・お奨めした後に調べてビックリ。絶版してるのか!バンブーコミックスさん・・・再版しましょうよ・・・。読みたい方は古本屋をチェックだッ。(いいかげん・・・)...
ウナギまでの距離
- 2007/10/23
- 18:11

これ、晩御飯。新幹線の車内販売にて、株式会社ジェラール・ミュロフーズの『フルセック』 ミックス・クッキー。プレーン5枚、ショコラ4枚。プレーン5枚、ショコラ4枚。何回でも言う。計、9枚!!原材料は小麦粉・・・発酵バター・・・粉糖・・・卵黄・・・ココア・・・食塩・・・香料。ちなみに株式会社ジェラール・ミュロフーズは、福岡の会社です。小田原の帰りに福岡の菓子をつまみ、氷結をのむ。ええ、新幹線で。夜...
でっかいよ。
- 2007/10/22
- 19:45
こんにちは、熊です。
- 2007/10/20
- 21:37

森にて。黒い鱒のたまりを見る。夕暮れ時の川にて。鱒の焼いた味を知る。初体験、これはこおばしい。役得、役得。ただね。現在実は16時です。これが一食目。熊の気持ちほど飢えています。カブリツキ!あー…、ビール欲し…。みかんはもぉいい…。...
みかんの歌
- 2007/10/20
- 14:46

湯河原の駅から車で数分上に上がると、みかん狩りを楽しめるのだ。しかしながら、わたしなどは仕事でここにいるのだった。まあ、仕事じゃなければたぶん来ないから…得したか?わあ、前向き。ポジティブポッシブル!意味分からん。相模湾を見下ろすみかん。そのみかんを狩り、更に相模湾を見下ろす。あの辺でキムタクさんもサーフィンなどしてんのかい…。みかん!みかんみかんみかん!みかんを狩り。みかんを狩る。はい、疲れピーク...
花は花として
- 2007/10/18
- 21:11

大輪に咲き誇るピンクに、竹の緑がその色を映えさせ、生けた人のセンスをピキューン!うむうむ。寝不足のココロに桃色の花びらが語りかけるよ・・・私は菓子です・・・。菓子ッここは小田原、湯河原にある「味楽庵」。クリのよーかんがおいしーよお。みかんの最中もおいしーい。緑のお茶がおいしひー。あはー・・・しみるわー・・・。大阪にかえりたーい・・・。ねむたーい…。...
布団恋しい
- 2007/10/17
- 08:54

小田原に向う道、混んでます~暑いよ~眠たいよ~昨日の東京は白金の安いウイークリーに宿泊しまして、その向かいの居酒屋で食事しました。ハマチみたいなナントかのシャブシャブ。ナントかの叩き丼。 旨い…沁みたわ…。...
暁
- 2007/10/17
- 00:57

東から夜が明けるよー。東京へ進む車のフロントガラスから。それはこんな色です。来る光。これはSAのWCで見つけた…なんでだろう~♪なんでだろう~♪ボタンが…ボタンが見つけにくいからじゃないのかー。...
おーいお茶あ。
- 2007/10/15
- 23:12
オトナげないオトナの楽しみ。
- 2007/10/15
- 16:20
映画館を初めて訪れた思い出は、かなり切ないものでした。むしろ、怒りにすらなる体験でした。街を出て自分で暮らしたい、はやく「大人」になりたいと願っていた頃、喫茶店や映画館はそういう「大人」の顔をしていました。向かったのは『漂流教室』『プロジェクトA』の二本立て。田舎でしたしね、今思えば2本立てが多かった。邦画なんて、世間では廃れてしなびてた頃です。私はちょいヒネていたので、邦画ファンをはばからず。そ...
タクシーに乗るのは、空間と時間を買うから。
- 2007/10/12
- 17:09

ドトール、秋の新作サンドウィッチ、カボチャとクリームチーズ。ホットミルクティ。今日のおやつです。甘いもので心をほぐしたい。サルと温泉はいりたい。いや、入りたくないけど ← どっち「ぼく・・・競走馬です」・・・のCMに癒されるのってどうなのか。ちなみに「こんにちわ、ねこです」・・・のCMもいいよね。わかるひとだけ・・・こっそり笑って・・・あ、サンテレビの番組終了のPVも好きです。夢を、あたえてくれる♪...
花園は荒らされる
- 2007/10/11
- 15:10

神戸でお仕事でした。そして神戸。神戸ときけば、この言葉がでてきます・・・なんてベタなんでしょう、わたし。昼食はJR神戸駅前のデパート1Fの喫茶店で、エビマカロニグラタンとクロワッサン、アイスティー。わあ、なんかオンナノコのゴハン。セットで「パン」がついてるのですが、まさかそのパンがクロワッサンだとは・・・その発想あなどれん。クロワッサンにマーガリンまでついている。少しばかり油分が多かないか。普通のロ...
映画に試されている
- 2007/10/09
- 18:18
映画が好きか。音楽と、構図、ストーリー。役者の演技、台詞。政情や時代背景、生活文化。制作した者が住まう場所からの視点とメッセージ。娯楽としての役割か、誰かにむけた手紙なのか。それとも広大で無価値な独り言なのか。映画とは何か。その時代ではひとつの作品であり、そしていつかに遺すアルバムのようでもあります。墓であり、遺産であり、贈り物であるかもしれません。歴史から子ら孫らは何かを学び、新しいことを生み出...
旨さ故のあやまちか(なにそれ)
- 2007/10/09
- 15:14

煮込みハンバーグ~♪煮込みハンバーグ~♪これをおしりかじり虫の節で歌うと気持ちよいです。だからナニ。べつに・・・。いや。時期ネタをしたい訳ではないのですが。寒くなりましたね!突然ですが。さすがに街中、半袖が少ないです。って今日の温度で半袖いるのか!オオサカ!ある意味驚きですが、まあそりゃ、半袖の方ももまだいらっしゃいますよね。なんだか今年は気候が激しく変動するので、お体には気をつけてくださいね父さん...
から揚げでロック。
- 2007/10/05
- 19:21

シークワーサー・サワーと、名物「とりのぶつから揚げ」。ときどき、執り付かれたみたいに食べたくなる一品です。中毒性があるのです。なにか入ってるんじゃないのかと疑います。昨夜は知人の誕生日を思い出し、電話を入れてみたらから揚げ気分で。実は私もから揚げ気分で。からあげ気分でロックンロール。元ネタはわかる人にわかればよいです。知りたい人はトム・キャットを聴けばいい。それでロックン・ロールだベイベー。ってい...
ダブルショットでホットしてみる。
- 2007/10/04
- 18:29

スターバックスのチョコシフォンケーキがおやつです。机に直置き(笑)。もちろん手でたべるとも。今日は初めて「ダブルショット」でスタバラテなど買い求めてみました。スタッフに電話で指示されたのだ。濃くて美味しいらしいのだ。ダブルショット!アマモリは新しい呪文をおぼえた!!(ぴこーん)コーヒー買うのもむつかしい時代だのう。。。ちなみにケーキはシンプルな味がグッドに嬉しいおいしさね。ちなみにアマモリは普段、...
ミカンと赤いサカナ。
- 2007/10/04
- 17:38

カールト・ウォルターズ 画http://www.allposters.co.jp/なにごと。昨夜、夢をみまして。夢ネタくらい他人様が興味ないジャンルもないものですが、まあ聞いてください。川の向こうにどんぶらこ、籠のようなゴンドラで行くのですよ。よくもまあ沈まないものだ。。。という船でね、漕いで行くのです。すると、大きな赤い魚が・・・1メートルくらいかなあ。そやつらがね、「ミカン」が好きなんですって。そのミカンをやりにね、行く...
秋は、ハンバーガーで。
- 2007/10/02
- 19:56

ロッテリアのハンバーガー、100円のシンプルなのが好みです。ロッテリアのハンバーグ、香ばしいというか、肉の味がしっかりするのよね。パン…バンズ?も良くなったし。今日はこれ一食目…(ρ.-)時間は16時。ハラヘリハラ。タイトル意味ない~└|∵|┐♪┌|∵|┘かじった跡ある~└|∵|┐♪┌|∵|┘...
秋は、黙ってコーヒー牛乳。
- 2007/10/01
- 21:04

とほほ。な、事がいっぱいあって、多少落ち込みぎみです。こんなときは甘いものに限ります。ファミリーマートでミニ・シュークリームをコーヒー牛乳を。夜からまた、お打ち合わせなんですよね。。。打ち合わせ打ち合わせって火でも打つの。釘でも柱でももってこいやー!!(くりーむ有田風味)カロリーセーブしとかないと、って思うので、お昼はこれだけ。でも、結構高い栄養?そんなの関係ない♪そんなの関係ない♪(またか)はー・...
秋は、バーラウンジで。
- 2007/10/01
- 17:22

心斎橋の某ラウンジで洒落たお酒をいただきました。ボンベイ・サファイアのジントニック。一杯いくらだったか。座って・・・いくらだったか?店内は王の場所・・・なイメージ。素敵な内装、素敵なスタッフです。正直、けっこう好きな雰囲気。チャームってね、付だし(笑)が、こんなちびっと。かわいい~って一口だこれ。さ・・・サラミが高い味がする・・・!!!長時間いる場所ではないですが、たまには良いですね。デザインや料...
秋はフレンチに行こう。
- 2007/10/01
- 16:55

今日から10月ですか。神無月です。気温も程よくさがり・・・というか今日はまだ少し暑い。大阪も少し渇き気味の天気で、過ごしやすくございますね。ござ・・・ござ・・・何キャラか。キャラって何。麻生か。わあ、社会派。本日の写真は、先日お邪魔したフレンチレストランから。難波マクドナルドからやや南下した場所にございます。前菜がね・・・なんだったかな?これ(笑)。何かのパテ、何かのハムをサラダ添えで。パンが少し...