雨の大阪、滲む街ですね。
それでもやや、寒いような、
蒸し暑いような感覚は、
春独特のもの。
これから本格的に季節が変わる事を、
確信的に予感させます。

昨夜、久しぶりに
「職人焼肉岸」さんにお邪魔しました。
胃が痛いという同僚の訴えで。
酒よりゴハン!と。。。
で、焼肉なの???曰く、ゴハンがすすむから良いんだそう(^^:)
私と行動を共にすると、酒率が高いので、
胃腸が白メシを欲するようになるんだそうです。
どういう理屈だい。
ドリンク半額がマダ生きてた!ので、
まあ、私はほくほくですが。
相変わらずクッパ旨♪♪
もやしナムルでビールをぐびりながら、
お肉が焼ける熱に煽られるのが快感です。
特に寒い日はこのあたたかさが幸福。
ロース、
カッパ(ばら)、上ハラミ。
昨日は上ロースがお奨めバリューに
なって居ましたが、赤身の肉が好きな、
ケモノのアマモリはこんな組み合わせです。
そういえば、頭上のテレビでは、
某クイズ番組を放送していまして。
「人生最後に何が食べたい?」
という質問を、あーだこうだ論じていましたね。
私はこういう質問が実は苦手で。
人生最後の理由ってどんなでしょう。
病気?、であるならば、
最後なんて考えられるかな。
考えたくないし、考えざるを得ない。
戦うもの、考えないといけない事が、
他に有り過ぎる。
じゃあ、事故?予見できませんねえ。
とすると、戦争?地球最後?
。。。。。。、そんな余裕あるかね。
それよりも、私には、
「誰と居たい」とか、
「何をしていたい」の方が
優先順位が高いようです。
そこで、
「旨いものを喰って居たい」。。。は、
自称食道楽ですが、
ちょっと順位低いなあ。
そこで、自分が、
納得できるシュチュエーションでの、
「最後の晩餐は何が良い?」を
考えてみました。
死を思わぬものが望ましいです。
たとえば、
明日から、あなたが口にする食べ物が
全部残らず、すごく●●●になってしまう!
さて、あなたは、今日、
何を召し上がりますか?
わかりにくいか。。。(^^;)
===========
どうかポチっと、励ましに押してやって下さいませ。

===========

◆職人焼肉岸について「焼肉の話をしよう」(アマモリ過去記事)
http://amamori.iza.ne.jp/blog/entry/932642/
◆職人焼肉岸 (ショクニンヤキニク キシ)
TEL 06-6645-6629
大阪府大阪市浪速区日本橋4-9-6丸勝ビル 1F
営業時間[火~土]
11:30~14:00 /17:00~22:00
[日・祝]
17:00~22:00
定休日・・・月曜日
スポンサーサイト